機械学習でガソリンの価格を予測する!①
- そらまめ
- 2020年8月15日
- 読了時間: 3分
更新日:2020年8月28日

こんにちは、そらまめです。
Twitterの方でガソリンの1週間先の予測をAIによって開始したという記事を見つけました!
記事の内容としては過去60週間のガソリンの値段や原油先物価格、為替レートなどの情報から10週先のガソリンの価格までを予測するモデルを作成し、その結果をFacebookやmilaze経済ニュースというサイトの方に投稿すると言ったものでした。
今回は記事の方に使用したデータについても記載があったので、それにもとに作成したデータセットの紹介を行っていきます!
具体的な分析は次回の記事で詳しく行っていますので、こちらの記事もご覧いただければと思います!
機械学習でガソリンの価格を予測する!②
機械学習と回帰

機械学習には大まかに分けて上記の教師あり学習、教師なし学習、強化学習の3つに分けることが出来ます。
今回はその中でも教師あり学習の回帰という手法を使っていきます!
分類や教師なし学習などについてはまた別の記事で紹介したいと思います。
回帰は商品の売上予測や、株価の予測のような数値を予測する際に使用します。
具体的には過去のデータから気温と自販機のジュースの販売個数の関係性を導き出し、
気温がX℃の時にはジュースがY本売れるなどを予測します。
回帰でよく使われるアルゴリズムには
線形回帰
ラッソ回帰
リッジ回帰
ランダムフォレスト
勾配ブースティング決定木
ニューラルネットワーク
k近傍法
などが存在し、今回紹介した記事では勾配ブースティング決定木のXGBoost Regressorというアルゴリズムが使用されていました。
分析に用いるデータについて
今回用意したデータは、上記の記事を基に以下のサイトからデータを集めてきて作成したものです。
ダウンロード用のリンクも貼っておくので興味のある方は、良かったら使ってみて下さい!
・データの引用元
Yahoo!ファイナンス
・作成したデータの先頭5行

期間:2015年1月5日~2020年8月11日までの286週(所々抜けている週もあります)
用いる特徴量:レギュラー、ハイオク、軽油の値段、原油先物価格、円ドルレート
まとめ

今回はAIによるガソリン予測の記事や、その記事をもとに作成したデータセットについて説明していきました。
ガソリンの予測サービスに関しては最近始まったものみたいなので、これから更新されるFacebook等を確認して実際のモデルの精度を逐一確認していきたいと思います。
記事が長くになりそうでしたので、実際の分析は次回の記事で取り上げています。データセットや明日からの分析に関して何かご意見等ございましたらフォームの方からよろしくお願いします!!
コメント