top of page

IPO投資ってオススメなのか!? 

  • 執筆者の写真: そらまめ
    そらまめ
  • 2020年8月17日
  • 読了時間: 3分
ree

こんにちは、そらまめです。


今回はIPO投資について纏めていきたいと思います!

この投資方法に関しては運がとても絡みますが、勝率自体は高い投資方法なのでお金に余裕のある方にはオススメしたい投資法となっています。


IPOとは?

IPOとは、Initial Public Offeringの略語で、日本語では「新規公開株」や「新規上場株式」と表します。具体的には、今までは会社の役員などしか所持していなかった株を証券取引所に上場することで誰でも株取引を出来るようにする事をIPOといいます。


近年だとLINEやソフトバンクなどのIPOが話題に新しいと思います。


また、IPO投資とは、新規上場するときに投資家に配られる"新株購入権"を抽選で手に入れ、上場日に成行価格で株を売却することで利益を出す投資法です。


IPOって儲かるの?

まず気になるのはIPO投資って儲かるのかということですが、この表を見ればかなり割の良い投資であることが分かります。

ree







※出所:ダイヤモンド・オンライン



参考までに2018年に上場したメルカリを例に見ていきます!

  • 上場前の公募価格は30万円。

  • 上場後の初値価格は50万円。

初値で売ると差額の20万円が利益になります


やることと言っても上場前に株を購入して上場後に売却するだけなので、株をやったことのない初心者にも手の出しやすい投資法と言えます。


IPOに参加する方法は?

IPOは上場前に買って上場後に売るだけという簡単な手順で、かなりの確率において利益を出すことが出来るので投資家にとても人気があります。


しかし、発行される株数は決まっているので、すべての人が上場前に株を買えるわけではありません。IPO株を購入するには抽選に参加する必要があります!


IPO株は人気があるので抽選に当選することで購入することが出来ます。


以上からIPOに参加するメリットとして

  • 投資経験のない人でも参加しやすい!

  • 利益を出しやすい!

が挙げられます。


IPO株投資のデメリットは?

逆にIPO投資のデメリットはどんなものがあるでしょうか?


1番のデメリットとしては抽選に中々当たらないと言ったものが挙げられます。

さきほど紹介したようにIPO投資はとても人気のある投資法ですから抽選倍率も勿論高くなります。正確な値は分かりませんが、小口IPOで0.1%~0.5%、大口IPOで5~10%と言われています。


この数字を見ると中々厳しいと感じると思います。

筆者も最近は2回IPOに応募しましたがどちらも落選という…


しかし複数のネット証券口座を開くことでIPOの応募数を増やしたりする戦略や、SBI証券のように抽選に参加し続けていれば必ず当選するような制度を取っている証券会社もありますので、そういった情報を活かしてIPO投資に挑戦してみるのはどうでしょうか?


後のデメリットとして先ほどのグラフから分かるようにIPO投資の勝率は必ずしも100%ではないというものがありますが、株式投資やFXなど、どのような投資においてもリスクはつきものですので、自分のリスク許容度に合わせてIPOに参加するか決めましょう!


※ただ抽選応募前その会社の業績を確認できる書類は閲覧できるので、それを参考に上場後の値段が上がるかどうかについて多少の判断材料になるかとは思います!


まとめ

今回は株初心者の方にもオススメなIPO投資を紹介していきました。

当選確率が低く、宝くじみたいなものですが当たった時のリターンはかなり大きいものになっていますので余裕資金のある方は挑戦してみるのもいいかと思います!


筆者も新たにSBI証券の講座を開設したのでこれでまたIPOに挑戦していきます(笑)

コメント


IPOって儲かるの?
IPOに参加する方法は?
IPO投資のデメリットは?
IPOとは?
モデルの学習
予測精度の算出
まとめ
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by そらまめの備忘録。

bottom of page